お知らせ
「お正月飾りをつくろう」ワークショップを開催しました。
2019.12.2812月26日に、アトリエけい自宅にて、お正月飾りをつくるワークショップを開催しました!
今回は、葉山でFloristとして活動されているMMflowersの出島麻里さんに教えて頂きました。
↓↓私が作った完成品です。早速玄関に飾りました!↓↓
今回は、葉山町の上山口で育った稲藁を綯う(なう)ところから教えて頂きました!
私は「藁を綯う」のは初めてで、最初は「上手に出来るのだろうか!?」と思いましたが、いざ2人1組でやってみると、なかなか良い感じのしめ縄が出来ました!
皆さんとっても良い感じです。
次に、大王松、稲穂、うめもどき、きんかんなどの花材を組み合わせていきます。
稲穂は岩手県花巻市の自然農で育ったものを用意して頂きました。
藁も稲穂も天日干しで乾燥されたものなので、太陽のエネルギーをたくさん蓄えています。
最後に紅白の水引を飾り付けて、完成です!
皆さん、それぞれ、とっても素敵なお正月飾りが完成しました。
こうして、しめ縄を綯うことから手をかけて、新年を迎えられるなんて、気持ちが引き締まる思いです。
年末のお忙しい日でしたが、ご参加くださった皆さま、教えてくれた出島麻里さん、どうもありがとうございました!
皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来て嬉しかったです。
また来年も、今まで設計させて頂いたお客様や、これから家づくりをされる方々、ご興味を持って頂いた方々と一緒に、楽しいワークショップやイベントを開催したいと思いますので、ぜひご参加ください。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
アトリエけい 山崎雪乃
|日付:2019年12月28日|カテゴリ: お知らせ|投稿者:アトリエけい